2025年6月時点
順位 | 企業名 | 売上高 (百万円) |
研究開発費 (百万円) |
研究開発費の割合 (%) |
売上高と研究開発費の推移 (直近5年間) |
決算期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 王子ホールディングス株式会社 | 1,849,264 | 13,473 | 0.7 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
2 | 日本製紙株式会社 | 1,182,431 | 5,272 | 0.4 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
3 | 大王製紙株式会社 | 668,912 | 3,751 | 0.6 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
4 | レンゴー株式会社 | 993,251 | 3,154 | 0.3 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
5 | 株式会社巴川コーポレーション | 34,432 | 1,550 | 4.5 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
6 | 北越コーポレーション株式会社 | 305,718 | 805 | 0.3 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
7 | 特種東海製紙株式会社 | 94,800 | 574 | 0.6 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
8 | 三菱製紙株式会社 | 175,942 | 568 | 0.3 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
9 | ニッポン高度紙工業株式会社 | 16,034 | 555 | 3.5 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
10 | ザ・パック株式会社 | 101,461 | 464 | 0.5 | 詳細を見る |
2024年12月期 |
11 | 阿波製紙株式会社 | 17,124 | 434 | 2.5 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
12 | 中越パルプ工業株式会社 | 111,009 | 370 | 0.3 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
13 | 古林紙工株式会社 | 18,102 | 254 | 1.4 | 詳細を見る |
2024年12月期 |
14 | 株式会社トーモク | 219,613 | 253 | 0.1 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
15 | 昭和パックス株式会社 | 23,317 | 237 | 1.0 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
16 | ダイナパック株式会社 | 62,531 | 197 | 0.3 | 詳細を見る |
2024年12月期 |
17 | 大石産業株式会社 | 23,485 | 193 | 0.8 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
18 | ハビックス株式会社 | 13,403 | 95 | 0.7 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
19 | 朝日印刷株式会社 | 43,945 | 26 | 0.1 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
20 | 株式会社岡山製紙 | 11,512 | 24 | 0.2 | 詳細を見る |
2024年5月期 |
21 | スーパーバッグ株式会社 | 27,579 | 19 | 0.1 | 詳細を見る |
2025年3月期 |
- 金融庁が提供するEDINETシステムを利用し、各社の有価証券報告書から数値を参照しています。
- 連結の決算区分で財務諸表を作成している企業については、連結決算の数値を参照しています。
- 各社の有価証券報告書から数値を参照し、百万円単位で統一して表記しているため、作成元で省略されている端数や100万円に満たない数値については0と表記されています。
- 「研究開発費の割合」は、企業がどの程度の割合で研究開発に投資をしているかの参考指標として、(研究開発費の割合)=(研究開発費 / 売上高)を算出しています。
業種・業界から探す
日本の株式市場に上場している食料品・化学等以下20業界の企業を対象とし、情報を掲載しています。
※業界の分類は、東証株価指数33業種に基づいています。